2023.04.12
クロマテックが貼れる場所|クロマテック・インレタ事例

基本的にクロマテックは、紙やアクリル板のような表面がツルっとしたものに貼るのがベストです。
表面がボコボコしているとあまり綺麗に貼ることができないのでオススメはしていないのですが、今回はどこまでのボコボコに耐えられるかちょっと検証してみました!
・・・・・

まずは「岩肌」という表面がちょっとボコボコしている紙に貼ってみました。


紙の質感も残しつつ、綺麗に貼ることができました!
クロマの裏面には糊が付いているので紙は特に付きが良いです😄
・・・・・

続いて、ちょっとザラッとしている壁です。

こちらも難なく貼ることができました!
・・・・・

次はもう見るからにボッコボコの壁です。さすがにこれは無理かな・・・


なんと!貼れちゃいました!!ちゃんと形に沿って綺麗に吸い付いてくれました!
クロマはとても薄く素材に溶け込みやすいので、壁にそのまま印刷されたような印象を与えます。
・・・・・

最後はちょっとふざけて、デニムのエプロンに貼ってみました!
さすがに付かないやろ〜Wと思っていましたが・・・

なんと付いちゃいました!
写真だとわかりにくいのですが、こちらもデニム素材にしっかりくっついていて、刺繍をした質感が出ていました!(※洗濯をするとボロボロ剥がれてしまうので絶対に洗わない布に貼ってください。
・・・・・
というわけで色々試してみましたが、思ったより万能でした、クロマ・・・笑
まだまだ勉強が足らないと痛感しましたよ・・・
また意外な素材に貼ることができたら随時更新していきます!ではでは!
